日本にも福耳という概念があるように、中国など特にアジア圏では丸く綺麗に整った厚みのある耳たぶは幸運の象徴とされており、人相学的にも非常に重要視されている部分です。
しかし、その耳たぶが裂けてしまうという残念なことが、特にファッションに関心の高い若い女性たちの間で多発しています😢
これは、状態の通り「耳垂裂(じすいれつ)」と呼ばれるもので、稀に先天的に持って生まれる方もいらっしゃいますが、ピアスやイヤリングの着用など日常生活の中で起こる些細なことが耳垂裂を引き起こす原因にもなっています。
例えば
- 日常的に重いピアスを着用していた
- 脱衣の際にピアスを洋服に引っ掛けてしまった
- 犬や猫などのペットとじゃれていて前足が引っ掛かってしまった
などが代表的な原因として挙げられます。

写真左:手術前 写真右:手術後
耳垂裂の症状が軽度の場合、「裂けた耳たぶを縫合するだけ」の簡単な手術で済むこともありますが、症状が重い場合には、皮弁と呼ばれる身体の組織を使用し繊細で複雑な手術を行う必要があります☝️
特に先天性の耳垂裂をお持ちの方の場合、縫合だけでは耳たぶが小さくなってしまうため、左右のバランスを整えるために後者の手術方法を用いる可能性が高いと言えます。
耳垂裂が気になる方はDr.パクチョルまでご相談ください^^